ブログ

節分大イベント\(^o^)/

  • 登録日時 2016年 2月3日 詳細時間 1:31 PM

皆様、こんにちは\(^o^)/

 

本日は節分ですね!!!

皆様は、いかがおすごしですか???

 

節分の行事と言えば、豆まきですよね(*^^)v

 

07800036215

 

 

 

 

 

 

 

節分行事のメイン豆まきは、中国から伝わった行事が平安時代にはじまり、

室町時代には豆をまくようになったという長い歴史をもつ伝統行事です

 

季節の変わり目には鬼が出ると言われていて、

節分に豆をまいて鬼を追い払うという意味があります(^v^)

 

なぜ豆をまくようになったのかは、いろいろな説があります!!

 

●昔から米や豆には、邪気を払う力があると言われています!

豆のもつ邪気払いの力で、鬼を追い払うために豆をまくようになった

 

●昔、鞍馬山の近くの鬼が村人たちを困らせていました。

その時に鬼を追い払うのに豆を使ったことから、

豆をまくようになった

 

●鬼が暴れている時に、神様のお告げで豆を目に投げたら、

鬼を退治することに成功した

 

 

魔(鬼)の目⇒魔目⇒まめ】と【まめ⇒魔滅⇒魔を滅する】に、

通じると考えられるようになったそうです(^_-)-☆

 

あと!!

もう1つは恵方巻きですよね(^^)v

 

rankingshare-dae43c30863b11e38ab906ea006bccfa4afebcafb5ec2bd130

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともとは太巻きには7種類の具材を使うとされています

この7という数字は七福神に関係した縁起物とされてきました!!!

しかしながら、節分に恵方巻きを食べるのは日本全国に昔からある風習では無かったようです(゜゜)

 

節分の日は暦の上で春を迎える立春の前日にあたり、

一年の災いを払うための厄落としとして「豆撒き」が行事として行われている

大阪では同日に巻き寿司を「巻き寿司」「丸かぶり寿司」と呼び、

それをまるごと一本無言で食べるイベントが行われる場合があった(@_@;)

 

それが昭和初期に「幸運巻寿司」と称して豪華な太巻きを

丸かじりするように変わったそうです!

 

 

 

なんと!!!

 

今年は南南東です(@^^)/~~~

 

yjimageCA4PVLEN

 

 

 

 

 

 

 

皆様も季節の変わり目にしっかり邪気を追い払って

素敵な1年になるよう願ってみて下さい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

前田でしたm(__)m

 

 

  • 17周年記念キャンペーン
  • メンズ脱毛NEW
  • ホームページをご覧になった方20%OFF
  • 神戸初上陸!キャビテーション
  • 1ヶ月通い放題プラン ご自身の肌質がどれだけ改善するのか、必ず実感していただけます。
  • ブライダルメニュー
  • キャンペーン

ご予約お問い合わせ

▲ ページトップへ