鬼は~外っ!!福は~内っ!!kaoya~ plus!!
2月3日は節分の日!!
毎年、恵方巻きを楽しみにしている亀田でございますヽ(^。^)ノ
子供の頃から親しみのある風習ですよね!!(豆まきとか、豆まきとか、豆まきとか・・・)(^^)/~~~
しかし、みなさん節分の意味を知っている人は少ないはず!!
豆まきとお寿司を食べるだけが節分ではありません!!←(この認識は私だけかもしれませんが(*_*;))
では、ここで【知ってみよう!節分クイズ!!】を行います(^◇^)(早押し問題)
第一問:『節分』の意味は??
答え:節分は、字のごとく、季節の分かれ目の意味で、元々は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」のそれぞれの前日をさしていた。
第二問:では『節分』が特に「立春」の前日をさすようになった由来は??
答え:冬から春になる時期を一年の境とし、現在の大晦日と同じように考えられていたためである。
第三問:『節分』といえば??・・・・・・・・・・・・・・・・「豆まき」ですが、ではどこから伝わった風習??・・・・・・・・・・・・・・・・・・かといいうと、中国であるが、「豆まき」の行事をなんと呼ぶ??
答え:「豆まき」の行事は、「追儺(ついな)」と呼び、中国から伝わった風習である。
ちなみに、「追儺」の行事は、俗に「鬼やらい」「ならやい」「鬼走り」「厄払い」「厄落とし」「厄神送り」とよばれ、疫病などをもたらす悪い鬼を払う儀式である。
第四問:『節分』に巻き寿司を食べるのはなぜ??
答え:巻き寿司を食べる風習は、福を巻き込むという意味と、縁を切らないという意味が込められ、恵方に向かってまるかぶりするようになった。
ちなみに、主に大阪の船場で行われていた風習だが、大阪海苔問屋共同組合が道頓堀で行った「巻き寿司のまるかぶり」のPRイベントがマスコミに
取り上げられて関西地方に広まり、のちにコンビニ等でも販売され全国へ広まった。
どうでしたか??何問正解しましたか??
それでは皆さん、恵方巻きを食べる前に家族や友達、彼氏なんかにウンチクを披露して北北西を向きながら召し上がって厄除けしてくださいね!!
*************************************
kaoya plusからのお知らせ
2/20()~2/22()は、改装工事の為お休みになります!
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m